ブラウンの編込みレース 牛革4つ編み皮ひも | |||||
---|---|---|---|---|---|
![]() |
|||||
4つ編込み皮ひも 色は3色・「ナチュラル」・「茶」・「黒」
太さ【約3mm】・【約4mm】上質で太さのばらつきが少ない紐です *切売り:10mまで切らずに納品可能です。 *ロール販売: ゆうパケット不可商品です。 |
|||||
|
|||||
【切売り】編み牛革ひも 茶色 太さ 約2.7mm~ 1m ¥750- ![]() |
【10m販売】茶色 編み牛革ひも 太さ 約2.7mm~ 約10m ¥4.500- ![]() |
【切売り】編み牛革ひも 茶色 太さ 約4mm 1m ¥880- ![]() |
|||
編み革ひもの使用例
(作品例)*シルバー製エンドパーツを使った留め。編み革紐に適しています。
→*シルバー製革ひも用エンドパーツの販売ページはこちら→ |
|||||
|
|||||
革ひもの適応ビーズ=シルバービーズ= | |||||
![]() |
|||||
革ひもの適応ビーズ=シルバービーズ編=
太さ2mm以上の丸革レースに適した「シルバービーズ」です。ここに掲載以外にカレンシルバーなど対応するデザイン多数です!
|
|||||
- 編み革ひもを使ったアクセサリー金具
【革ひもアクセサリーに最適なパーツ・ひもの太さサイズに適合する金具の詳細】
→革紐アクセサリー用サイズ適合金具についての説明ページ
- 革ひものサイズと種類の選び方
- *まず、ペンダントヘッドの紐を通す部分の穴の大きさをご確認下さい
・穴の大きさが3.2mmくらいある場合=3.0mmの太さの革ひも ・穴の大きさが2.7mm位ある場合=2.5mmの太さの革ひも
・穴の大きさが2.5mm位の場合=2.0mmの太さの革ひも ・穴の大きさが2.0mm以下の場合=1.5mmの太さの革ひも
■革紐は太い方が強く、使っていると革の艶が出て良い風合いが出ます。
編込み革紐は、革を編んでいる分強度があり、丈夫です。シンプルな中に雰囲気があります。
【写真の革紐】(下から)編込み革紐・ベージュ・茶・黒
(*いずれも本革・丸革レース *写真をクリックすると拡大します)
- 革ひも・合皮スエードコードの販売について
- 茶色の編込み革紐・革紐(丸革レース)は2m単位の切り売りとロール販売の商品の太さが違います。
ご注文の際、ご注意ください。 - 【ご注意】*革紐の表示サイズは概寸です。太さは若干均一ではありません。
*一部ゆうパケットで発送できます。 税込価格表示

革ひも(丸革レース)の販売
革紐の色は黒・ベージュ・茶のベーシックなカラーをサイズ多数取り揃えています。
- 革ひも・編込み革ひも・合皮ビニールコードなどアクセサリーに最適な丸革レース・金具を販売
- 牛ナメ革を加工した当店の革紐は強度がありながら、しなやかにしなる革ひもです。
上質なのに格安価格。とても簡単に革ひもアクセサリー・レザークラフトにお勧めです。
